
アンバサダーの木戸君が Fb の I-MODE-D / HITOY SURFBOARDS ユーザー限定「 I-MODE-D FREAK’S PAGE 」にニューコンポジットマテリアル ( 1/2 Apple Black ストリンガー PU フォーム + EPOXY ) SASUKE 5.9 のリポートをアップしてくれましたのでホームページでも記事を紹介したいと思います。
皆様、興味深い内容になっておりますので読んでみて下さい。

『お疲れ様です。
ここ最近、寒波と共に波が続いている湘南ですが、
皆さんのサーフィンライフはいかがですか?
今の自分の常用ボードは、
デザイン:SASUKE 5’9 ダイヤモンドテール、Woodoor Tunes
素材:1/2 Apple Black ストリンガー PU フォーム + EPOXY 樹脂です。
使ってみて感じるのは、このボードは2つの顔を持っているのが特徴です。
1つ目は、樹脂からくる EPOXY 感、いわゆる EPS のボード感です。
とても滑り出しが早く、レールを入れた際の反応が早く、クイックに動かせるところです。
2つ目は、PU からくる独特のしなり感です。
ただし EPOXY で巻いているので、ぐわっとしなった後はポンっと素早く反発します。
でも EPOXY ( EPS ) のあの硬さとはまた違った不思議な感覚です。
今まで乗ったどのボードとも違う、この複合素材独特のタイミングでの踏み込み方、利得の方法があるようです。
そのタイミングが合致すると、鋭いターンをキメる事ができます。
実際にボクのサーフィンを見た方からボードの返しが異常に早いと言われました。
これはこのボードの持つ反発する周波数と自分のタイミングが合致した時に生まれる新しいパワーだと思っています。
一部の CT、QS の選手もこの複合素材のボードを使い始めているとの事です。
素材を変える事でまた違ったサーフシーンが自分の中に刻まれていく予感です。
同じデザインでも少し変えてみたい方や、新しい事に挑戦してみたい方は是非試していただきたいと思います。
ホント新感覚です。』
( カスタムオーダーでの対応になります。)