
ながら族の私。
受験勉強もラジオの深夜放送を聴きながらやっていた。
だからでしょうか、多くのアイデアは別の何かをやっている時に思いつくんです。
今日、お店を閉めて自転車で家に帰る途中に思ったこと。
サーフィンがつまらなくなる時ってどんな時だろう?
今日の私は Fukusuke 2 に助けられて波に乗れたから良いけど、そうじゃなかったら波乗りがだんだん楽しくなくなったりするんだろうな!って。
やっぱりそうだよな!楽しくなくなる1番の理由は波に乗れないから、これに尽きる。
そう、少なくとも波にいっぱい乗れているのにサーフィンがつまらなくなった!という話を私は聞いたことがありません。
だって、波に乗れたら嬉しいし、そりゃあ楽しいんだからあるはずがないですよね〜。
じゃあ、乗れなくなった理由は?
それはサーフボードが自分に合わなくなったから。
歳をとった、
体重が増えた、
パドル力が衰えた、
これらの理由で波に乗れなくなり、面白くないので海に行かなくなる、そうやって更に負のスパイラルに陥ってどんどんサーフィンから遠ざかってゆく。
まあ、そんなところだろう。
では、どうすれば良いだろうか!
答えは簡単で、自分に合ったモデルを選んで、今の自分に合ったスペックのサーフボードに変えれば良い♬
申し訳ないほどにめちゃ簡単な答えです。
もし皆さんが少しでもそんな思いを感じていたら、なんでだろ〜?ってちょっとその原因を考えてみて下さい。
・・・ってことで、こんな単純でたわいもないことを考えながら自転車を漕いで家に帰る私でした。