< テイクオフにおいて >
ノーズロッカーはある方が良いのか?ない方が良いのか?
ノーズロッカーがあればパーリングに関しては掘れた波でも安心感を得られます。
ノーズロッカーが少ない方がテイクオフは早いというのは誰もが知っている常識。
< BOMB を例に >
BOMB は I-MODE-D / HITOY SURFBOARD を代表する人気モデルの1つにまで出世したので、こんなことを聞く野暮なお客様はいらっしゃらなくなりましたが、
BOMB をリリースしたばかりの当初は「ノーズが丸くて、こんなにノーズがフラットだったら掘れた波でノーズが刺さってパーリングしないんですか?」と、お客様から合言葉のように必ず言われたものです。
で、私は「簡単に言えば Long board のテイクオフのように波が掘れてレイトテイクオフになってしまう前にうねりの状態から滑り出すくらいテイクオフが早ければいいんじゃないですか!BOMB はそれを目指して作ったんです。それに掘れた波をテイクオフする時はボトムへ真っ直ぐ降りるんじゃなくてレールを入れて斜めにテイクオフしませんか?そうすればノーズが丸くてフラットなロッカーでも刺さらないのでパーリングしませんよね。」といつも定型文を読むように説明していました。
そして今では多くの場面で実証されているのを眼にされて問題ないことが定着したのでほとんど耳にすることはなくなりました。
< BOMB と My Classic Long board と MICROCOSM シリーズとの共通点 >
最近になって BOMB のロッカーはレングスの違いはあれど、私の Classic Longboard のロッカーとほとんど同じじゃないかい!ってことに気が付いたんです。
これっ、マジ偶然なんすよ!
違う点は、BOMB にはノーズからテールまでディープなフルコンケーブが入っていること。
BOMB は MICROCOSM シリーズに属するモデルでもあるので当然といえば当然なのですが、これは MICROCOSM シリーズの基本ロッカーコンセプトそのものなのです。
Classic Long board と BOMB を始めとする MICROCOSM シリーズのロッカーコンセプトが同じだなんて意外だなあ!と驚かれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
要するにシェーピング理論はショートもロングも共通ってことなんです。
< 番外 >
今回のテーマからちょっと外れてしまいますが、掘れた波をテイクオフしてボトムへ滑り降りる際に重要なのはノーズロッカーよりもテールの方が大切だと私は考えています。
まあ、その理由についての説明はまたの機会にします。
< BOMB のライディング動画 >
BOMB は、ラウンドノーズでフラットなロッカーであってもこれだけのハイパフォーマンスサーフィンが可能なポテンシャルを持っていることを証明しています。
ご覧の通り、掘れた波への際どいオフザリップでもパーリングはしません!笑
Surfboard : BOMB 5.9
Surfer : Chad Keaulana
Place : Small Makaha