
営業妨害の迷惑駐車!
先週は管理会社の方が対処して・・・。
今週は車の窓ガラスにガムテープで張り紙をされ、そして管理会社の方と一緒に警察官の方もやって来た!
これは凄いことになってきたぞ〜!
警察官はナンバーを控えると同時にパトカーの拡声器を使って周辺に向かって警告をしています。
周辺が物々しい雰囲気になってきました。
これじゃあ〜恥ずかしくて出頭し難いだろうなあ〜!、まあ自業自得だからね〜。笑
ちなみに、写っているのは管理会社の方で迷惑駐車をしている非常識な人ではありませんので誤解のないように。
写真の横浜ナンバーのBMWは西友の駐車場が満車なので止めてしまったと言い訳をしたらしいが、大嘘!なのは明白で、西友で買い物をするのに何時間もかかるわけがないだろう。
ましてや、横浜ナンバーの車が何故ゆえに辻堂のスーパーマーケットにわざわざ買い物をしに来る必要があるのかなあ。
海水浴か海浜公園のプールに行っていたことに間違いない!よね。
建物に隠れて見えない黒色の4輪駆動車は営業妨害駐車の常習者(車)。
このマンションの上に住んでいる居住者ということだそうだけど、そこにやって来ていた連れの人間の車なのは間違いない。
なぜなら、居住者本人が何年も車を運転しているところを見たことがないし、その連れが運転してやって来ているのを今までに何度も見ているのだから笑っちゃいますよね!
嘘も大概にせえよ〜!って、その場に居合わせたら言ってしまいそうだなあ〜。笑
じつはこんなのはほんの序の口で一部でしかありません。
郵便局へ行く人、近所の飲食店などのお店に行く人、本当にいいように使われています。
でも、これからは今までのようにはいかないみたいですよ。
マジにやるみたいですから!
なんたって、これは訴えられたら営業妨害という前科のつく立派な犯罪ですからね〜!
でも、当店にご来店されるお客様は無関係でございますから正々堂々大手を振って駐車して下さい。♬
そして、このことが効果を上げれば今後はさらに空きスペースが増えて駐車しやすくなると思いますぜ〜♬