
サーフボードの回転性能を語る際に
ロッカーとアウトラインを別々に二次元で説明されることが一般的だと思います

でも、本当はロッカーとアウトラインが組み合わさってできる三次元の曲線こそが重要で本質なのです
私は、さらにコンケーブの曲線(形状)もこれと連動して考えています
だけど、これを文字に書き起こして説明することはとても難題であり
私の語彙力では難し過ぎて上手くできません ↓
スミマセン!
どうぞ!この美しい三次元の曲線をいろんな角度から眺めてみて下さい
いろんなシチュエーションのサーフシーンが目に浮かんでくるのではないでしょうか
そんななんとも云いがたい美しい曲線です ♪
Surfboard : KIRINJI 5.11